【香川県高屋神社】天空に浮かぶ鳥居|アクセスは歩きかタクシーか実際に見た山道を掲載して解説 | しぶたろーBLOG
どうも、しぶたろーです。
2019年9月16日、香川県高屋神社本宮に訪れました。
標高404メートルのところにあるその鳥居は”天空の鳥居”として知られ
観音寺市内と瀬戸内海が一望できます。
ただ”天空の鳥居”に到達するまでの山道はハードです。
この記事では山道の写真を掲載し、そのアクセス方法についてまとめました。
香川県高屋神社の様子を撮影した動画はコチラ↓
<目次>
- 歩いてアクセスする場合
- おすすめのアクセス方法は?
歩いてアクセスする場合
歩きの場合、上の写真のような山道を
行き(登り)はふもと(下宮)から鳥居まで約1時間
帰り(下り)は鳥居からふもと(下宮)まで約30分
かけて進むことになります。
ズバリ、とてもハード!!
山道用の靴や格好が必要になります。
岩や石ころがそこら中に顔を出しているような道もあり
足をくじいたりする危険性もあります。
そして登ると1時間かかる。
軽い気持ちでは歩くことをおすすめできない山道、
歩きの場合、しっかり登山する準備をして登った方が良いです。
おすすめのアクセス方法は?
おすすめのアクセス方法は
①タクシーで登ってもらう
②ふもと(下宮)まで歩きで下ってタクシーに迎えに来てもらう
です。ゆとりか?って言われそうですが、これが本当におすすめ。
高屋神社(本宮)を観光する際、
”天空の鳥居”を一日観光するというよりは、
人の少ない早朝や、日が沈む前の夕方に
サクッと30分程度滞在する
という方が多いのではないかと思います。
その場合、行きや帰りに時間をかけるよりかは
いかに体力を温存して登り
いかにスムーズに次の目的地に進むか
という点が重要になるはずです。
最寄り駅の観音寺駅から歩いても高屋神社本宮(天空の鳥居)まで1時間30分ほどかかるのでタクシーを使ってアクセスすることをしぶたろーはおすすめします。
<アクセス方法の比較>
タクシーの場合 観音寺駅→高屋神社本宮(天空の鳥居) 20分
歩きの場合 観音寺駅→高屋神社本宮(天空の鳥居) 1時間30分
今回の記事は以上になります。
記事を読んでくださってありがとうございました。YouTubeに映像もあげているのでよかったら観ていってください。
ユーチューブ動画→「しぶたろーBLOG」